Fujifilm X-Pro1到着!

久しぶりの更新はカメラネタ。GXRに嫌気がさしてその後釜に気になっていたX-Pro1を購入!価格ドットコムで価格を見ると9万を切ってる。これはいいな、と購入を決めたら価格が上がり始めた。どうやらX-Pro2が出る出ないという噂で価格が変動したわけだ。1日で数千円も違っちゃうんだね〜最安値を見てたらなかなか決心がつかなかったところヤフオクでほとんど使ってないというモノが出てたのでそれが落ちたらと入札。ほぼ争うこと無く落札。レンズは純正の18-55mmのズームレンズ。そしてMマウントが使えるマウントアダプター。KINOPのもをチョイス。ヘリコイド付でマクロが使えるっていうのを選んだ。

 

日本から知人がもってきてくれた。そしてそのままその知人と一緒にあちこちを廻った。カメラをじっくりいじってる暇は無いのでその場でいろいろ撮ってみた。マニュアルのダイヤル操作で露出などを変えられるのはやはり安心感がある。さて、売り文句のファインダー。まあこう見えるのが当たり前という感じ。今までのが安っぽすぎたわけで。ファインダーの光学部品にお金かけないのはもうオートフォーカス時代になってからずっと続いてる。そんな中でしっかり造りましたと言うだけ。そこに電子ファインダーとか背面モニターがあるけど動くとその画像がずれて遅れてくる。5D MarkIIでは見られない現象だ。ということは低予算の製品がついているという訳か?カメラのことはよくわからないけど名前にProとうたっても、ミラーレスカメラはアマチュア向けなんでしょうかね?それともやはりカメラメーカーでは無い富士フィルムの技術力の浅さかな?

 

まあ、期待しすぎるのも良くないのでそんなモノだと後は慣れていくことにしよう。ワンクリックで拡大表示にシャッター半押しで等倍に戻るのはきもちいい。GXRは拡大表示一回で3倍、二回で10倍もう一回押して元に返る..というステップのうちに撮る気力が半減している。そういった使いづらさは少ないように思える。ただファインダーを謳っていながら電子ファインダーはお粗末なのがちょっと気になります。

 

しかしながらローパスレスのセンサーを使った画質はすばらしく、仕事で普通に使えそう。

さて、この手のカメラにはZeissのレンジファインダー時代のレンズを取り付けるのが楽しみだ。そこで、マウントを購入したのだが純正では無くKIPONのもの。これにはヘリコイドがありマクロ撮影が可能。というのに惹かれたからだ。早速C Biogon 4.5/21mmを取り付けるとこらまた普通に撮れてしまう。そして、オリジナルのBiogon 21mmをContaxマウントからMマウントへのアダプターをつけて取り付けてみる。しかしつかない。写真のようにボディ内部の径がやや大きく、アダプターに干渉してしまうのだ。無理に入るがピント合わせのための動きがロックされてしまう。つまりこのままでは使えないのだ!

これはどのアダプターでも一緒か?KIPON独特のモノか?夏に日本に帰ったら確かめてみたいと思う...