緑サンジェ〜カスタム006〜ほぼ完了

Alex Singer

終わりました!形になりました。ブルベっぽく増槽を追加。リアフェンダーもブレーキの位置から分割ができるようになりました。テフロン内蔵のアウターブレーキケーブル使用で何ともスムーズ。レバーから直接シューがリムをタッチする感触がわかるほど!(大げさ)この感触を紫で感じたいです...ブレーキは紫だめですからね、堅くてごりごりした感じが消えない...それはまた別の機会に...

そういえば MAFACの穴なしブレーキレバーは初めて。カーブがほどよくブラケット握ってるときもブレーキに力をかけやすい。

サンプレのシートピラー。櫓部分の角度調整が無制限、つまり、変にラッチが無いので微妙な角度も着けやすい。いつも一段下げるとした過ぎるし、一段あげると股間が痛いし...という感じだったがこれは自由に角度をつけられる。

早く乗りたい。調整だの不具合だのをやってしまいたいのだ。しかし、雨、雪、凍結...走れるコンディションではない。週間予報、木曜まで雨...ぶっつけ本番は怖いな。

現地の自転車で直せるから平気だと言うけど、こういったバイクになれていない、あるいはフレンチサイズでない...などで扱ってくれないかもしれない、下手すると壊されることも...

最初自転車を乗り出したときに、自転車屋を巡ってどこも相手にしてくれなかったのと同じになるんだろうことは容易に想像がつく。準備万端で行きたいものである...

コメントをお書きください

コメント: 9
  • #1

    バカボン (日曜日, 27 1月 2013 14:50)

     サンジェの影響か、シクログラフの執筆なのか、益々病気に拍車が掛かっていますね。
     くれぐれも、完成した自転車をプラモデルの様にいじくり回さない様にして下さいね。
     そうなって来て、小物を付けたりしても触る所が無くなって、もう一台、また一台・・・そうなると末期です。
     走る行為も、これ以上いらないよな!!と、自分を納得させる為でも有ります。
     自分の場合ですが・・・
     電子感染が怖い!!

  • #2

    cycle-shooting (日曜日, 27 1月 2013 22:44)

    まあ、仕様が紫と同様になったと言うことですかね?特に冒険してません。
    今回の日本行きでエゾサイクルさんでのオーダーが来年になったこともあり、どこでも持ち運べるバイクがほしい!というのがこの緑になったと言うだけですな。
    紫が来て以来、緑をどう扱っていくか方向性が決まらず、ほったらかしになっていたのを、今回のベトナム行きをきっかけに整備したというところでしょう。1年近く(以上?)ほったらかしてましたからね。走って不具合がなければここで一段落。病気は停滞という感じで進行してないようですよ...

  • #3

    バカボン (月曜日, 28 1月 2013 07:19)

     僕なんか、少し不具合が有っても、だましだまし10年位、そのままで使ってしまいます。
     他人の自転車だと、すぐに手を入れてあげるのですかねぇ。
     
     最近では、磨くのも億劫で、雨でブレーキ・ゴムの飛沫が飛ぼうが、お構い無しです。
     ですから、好きな車体色と言うよりも汚れが目立たない方が重宝します。
     だからと言って、輪行するから傷に無頓着・・・というのも気に入らない。
     車輪が振れているのも気になる。
     雑に使うとか整備不良のままというのとは、違うみたいです。

  • #4

    Koya (月曜日, 28 1月 2013 13:06)

    僕は趣味の物は徹底して綺麗にしておいきたい、ある意味病気なので、自転車もツーリング後は徹底的に洗浄とメンテを行ってしまいます。タイヤは拭いてアマーオールかタイヤワックスを塗る。チェーン・フリーはオイル汚れがあれば、外して洗浄する。フレームはオートグリムを2種類使ってワックスかける。メッキやクランクは金属磨きで磨く。以上は2回乗ればかならず実行。
    まあ、ベアリングの有るパーツは1年に一回程度のグリス交換ですが。
    やはり病気かな・・・・(笑)

  • #5

    Densuke (月曜日, 28 1月 2013 16:13)

    拝見するかぎり納まるところに納まった、そんな気がします。

    Koyaさん、
    タイヤワックスなんてあるんですか?その効能は?ひび割れを防ぐとかでしょうか。

    僕は時々掃除します(室内保管なので余りキタナいとマズいのです)。頻度は汚れ具合次第でしょうか。大体ぬるま湯に極少量中性洗剤を入れてジャブジャブとスポンジで洗います。ベアリング部分は一応気をつけてます、ばらすのが面倒なので。

  • #6

    cycle-shooting (月曜日, 28 1月 2013 17:08)

    Koyaさまのチネリきれいですものね。血液型は?
    私はきれいにしたいなと思うとやりますが、普段はそれほどでもありません。
    室内保管ですので家族に怒られない程度には。やはり寒いと水ぶっかけての洗車は相当おっくうですね。

  • #7

    koya (火曜日, 29 1月 2013 06:31)

    管理人様。B型です。凝り性です。が,凝る方向に問題がありますので真っ当な方向に戻したいです(笑)。

    Densuke様
    タイヤワックスは自動車用です。要はシリコンをタイヤに塗布してゴミの付着や紫外線等の影響による劣化を防ぐ事ですが,油性のワックスは塗りすぎると逆にタイヤを痛めるとかで,プロは水性を使います。従ってお使いになられるなら水性のタイヤワックスを勧めます。銘柄はI TAC技研株式会社のTire KeePreという製品ですかね。フレームに塗るワックスも車用を使ってます(オートグリム)

  • #8

    Densuke (日曜日, 03 2月 2013 08:48)

    koya様、
    ご教示ありがとうございます!
    実はフレームにワックス塗ったことも無くて、、、
    タイヤは試してみたいと思っています。

  • #9

    Koya (日曜日, 03 2月 2013 09:14)

    Densuke様
    欧州だとTire KeePreは入手しずらいと思いますので、アーマーウオールが良いかと思います。タイヤが艶々になりますよ。