パリの新名所!La Bicyclette

1月20日に書いたコレクターがショップをオープン。2月の日本滞在中のこと。

今回近くをよることができたので立ち寄った。

こじんまりとしたショップにはまだ雑然と自転車が置かれていて、コレクターの息子二人が修理にあたっていた。まあ、まだ始まったばかりというショップは最低限といった感じ。

あのコレクターの宝の山の片鱗も見えないほど。ただ、パーツを頼んでおけば持ってきておいてくれる。パリから45分は西に走らなくてはいけないコレクターの自宅にまで行かなくともパリで用が済む。と言ったののが狙いでオープンしたわけだ。ヴィンテージバイクの人気がさほどないフランスではお客のほとんどがアメリカやドイツ、イタリアになるという。

 

サンジェはその昔からあることで古いパーツの事をよく知っているがそれを現在でも守っているわけではない。特に先代もいなくなり、オーナーやスタッフそして周りの連中はサンジェという自転車を愛して走りを愛している。そのためのパーツは最新を選ぶ。逆にここはヴィンテージものを愛しているのでその取付や調整を熱心に行なってくれる。そういった意味ではまた一つ力になってもらえそうなところができたというわけだ。

コメントをお書きください

コメント: 12
  • #1

    Koya (木曜日, 29 3月 2012 14:48)

    エルスも売っているのですか?お幾らくらいなのかな~。
    他にはどんなマシーンが?

  • #2

    cycle-shooting (木曜日, 29 3月 2012 21:09)

    このエルスは結構傷んでいるので全塗装コースでしょうかね?フルレストアが必要でしょう。
    価格はわかりません。
    他には売りやすい、ジタンとかでしたよ。まあヴィンテージというより中古って感じかな?パーツ類も現行のヴィンテージスタイルが多い。

  • #3

    Koya (金曜日, 30 3月 2012 02:12)

    そのエルス,もしかして以前に拾ったとかの物だったりして?
    FDジュビリー直付けなど持っているのでしょうかね。

  • #4

    cycle-shooting (金曜日, 30 3月 2012 08:59)

    あ、これは拾ったやつじゃないです。彼はエルス10台以上持ってますから。
    FDジュビリー持ってると思いますよ。というか、持ってないパーツはないんじゃないんですかね?売る売らない別として。

  • #5

    バカボン (日曜日, 01 4月 2012 18:42)

    木のリムは、何処のですか?
    スーパー・チャンピォンですか?
    それとも、最近のイタリア製ですか?

    もし、サドルメーカーのイデアルについて、FTとTBで年代に明確な違いが有るのか知っていたら、聞いて下さい。
    FTとTBの意味と、何処でどう社名が変わって・・・は、知っているので、何時までFTの刻印で、何時からTBになったか?クロスオーバーしている時期やモデルは?という意味です。

    エルスを持っているなら、ナルシスも有りますね。
    これも聞いてみると良いと思います。
    サンプレのフルシェット・キャルターは、そちらでも珍しいのでしょうかね。フランス人の感覚と日本人では違うと思いますが、日本だと、珍品というか、本物は、見た事も無い人が多いはずです。

    余計ですが・・・
    僕としては、1945~50年代のAVAのマース・バーが欲しい所です。

  • #6

    cycle-shooting (月曜日, 02 4月 2012 21:26)

    ご本人がショップにいられなかったので詳しい話はしておりません。
    次回聞いてきますね。

    フルシェット・キャルターはそうしょっちゅう見かけるわけではありませんが見かけないわけでもありません。何度か見かけております。

    AVAマース・バーはなにかすごいものなんですか!?

  • #7

    バカボン (火曜日, 03 4月 2012 15:38)

    フルシェット・キャルターは、1950年代、プジョーの市販カタログ車にも付いていた位なので、本来は、珍品じゃないはずなのですが、要するに、普通の変速機で良いので、消えちゃったのでしょうね。
    それで、極東の地では、珍品かと。

    AVAマース・バーは、当時のだと、曲がりが違うので、その曲がりで乗りたいと言うだけで、特に珍しいという意味じゃないです。
    コッピ・バルタリというハンドルに近い、リーチが少ない寸詰まりのバーです。
    ですから、いらない方もいらっしゃる訳でして、マニア特有の銘柄を追い掛けるという意味では、有りません。
    要するに、自転車中毒になると、ハンドルの曲がりとか、サドルの座りごごちが気になる・・・だけなんです。

  • #8

    cycle-shooting (火曜日, 03 4月 2012 22:56)

    木のリムはギザロの古いものだそうです。

  • #9

    cycle-shooting (火曜日, 03 4月 2012 22:57)

    AVAはそういうことなんですね。また、バカボン様のことだからすごいものがあるのかと思いましたよ!

  • #10

    Densuke (火曜日, 03 4月 2012 23:45)

    ハンドルのリーチ、ドロップと曲り形状は大変気になりますね。これが合わないとちょっとした違いでもどうしようもなく乗りにくかったりします。

  • #11

    Koya (水曜日, 04 4月 2012 02:25)

    個人個人で好みのハンドルが有るでしょうね。私はチネリのチャンピオン・ドウ・モンドかクリテリウムでしょうか。

  • #12

    cycle-shooting (水曜日, 04 4月 2012 09:19)

    今回の黒プジョーでは現代風のちょっと角が立ったハンドルなのでまず美しくないのと(Mafacとのバランスが悪い)今ひとつ自分の好みの曲線で無いようで乗りにくい...徐々に分かって来ました。これも突き詰めるのはまた大変そうです(^^;