走行

11/11は祭日。この日久しぶりにサンジェのクラブACBOとサイクリングの予定。パープルサンジェデビュー予定!でもこのパープルサンジェはこのクラブで何十年と走っているので私のほうが新参者なんだけど...

実は納車された月曜に帰るときにクランク周りに異音を確認。一定の位置でチャーンがフロントディレーラーに当たるのだ。だから加速時などペダルを踏み込むとその音は格段に大きくなる。もしやBB?などと心配になり今日もサンジェに。タイヤの違いも感じられるかも?というタイヤにとって初走行。

昨日の雨は上がって入るが路面はところどころ落ち葉+ウェット。

自転車から何からが自分にとって新しいので純粋にタイヤのインプレッションというわけには行かないのだがまず走りだしてすぐに感じるのはその軽やかさ。モッサリ感がなくキリッとしている。でもカリカリに硬いのではない。ちょうどLOOK KG96のタイヤにちょっと高めのプレッシャーの空気圧で走った、コロコロと転がり滑りだすような走りだ。しかし、石畳などに乗ってもガツンガツンこない。極端に言えばなんちゃってサンジェはもっさりとしていた感触とカーボンのLOOKの丁度中間と言った感覚だ。余談だが送迎用の白プジョーはドッサっともっさりした感触。

 

さて、ショップで異音の話をするとまずはいつものように吊り下げられ足回りを確認。微妙にフロントディレーラーを操作するとあるところからチェーンが接触するようになった。つまりプレートがやや歪んでいるのだ。この時代のものは3枚のプレートを固定するピンが内側になるの長い時間走ると徐々に歪んでくる。そして今付いているカンパのディレイーラーダと幅が狭いためその歪みに干渉するということだ。また踏み込めばアルミなので歪むのは普通でその僅かな歪みがディレーラーの幅を超えちゃっているようだ。それは古いバイクならば仕方ないと。フロントディレーラーをユーレーに交換すれば干渉しなくなるが入手困難というわけだ。フレーム直付けだからね。ということで、プロから大きな問題でないことを知れば怖くもなくなる。それが普通だと知ったからだ。これが旧車の世界。か?

 

今度のにはフェンダー+泥よけが付いているのでそれなりにウェットで汚い道を走ってきたのにバイク自体はそれほど汚れてないのは嬉しい。

 

ということで金曜は実際にたくさんのサンジェに囲まれサンジェたちと走るのでトラブルがあればそこで実際に見てもらえるというわけだ。天気が悪くならないことを祈るばかりだ。

コメントをお書きください

コメント: 8
  • #1

    Koya (木曜日, 10 11月 2011 04:45)

    フロントメカの羽がクランクに接触するのは私のモールトンも同じでしたよ。私の場合にはアウターリングが58Tもあるので,微妙に歪んでいる為。レコードフロントメカの羽をペンチで少し広げて,接触しているアウターリングに薄いスペーサーかまして対処しました。旧車にはよく有ることです。特にTAの5ピンクランクには起こりがちだったような。
    カンパはレーシングパーツですからそこがシビアで,ユーレーのようなツーリングパーツの方が許容性があるかと思います。

    でも昔,ジュビリー羽折れたことあるな~。

  • #2

    cycle-shooting (木曜日, 10 11月 2011 08:17)

    Koyaさま
    普通なんですね。接触トラブル。と言うかトラブルではなく、ヴィンテージはなってなんぼか!?今ついてるのがカンパなんですが10速用なんです。素人考えですが10速用だとチェーンも薄いのでその分6速のチェーンはただでさえ接触しやすい。と考えます。

    ユーレーの直付用を探さないと!でもですね、ここをああしたい、ここはこうしたいと話してると「ここはアーネストが」というのがドンドン出てくるとサンジェの先代が手塩にかけてここまで調整してきたこと考えるととなにかいじりづらいです...

    ユーレーのジュビリーはフランス製ですからね〜だから現在残ってないメーカーなんですよ(^^;

  • #3

    Koya (木曜日, 10 11月 2011 09:05)

    フロントはカンパの10速用ですか?フロント3枚ですから,おそらくマウンテン用のパーツじゃないかな~。
    10速用だからといって羽の幅が狭くなる事はないと思いますよ。何故なら。フリーが多段化するとフリー幅が大きくなり,チェーンラインの
    振り幅も大きくなります。チェーン幅を狭くしても振り幅は6速よりかなり大きいのでフロントメカの羽は逆に広いくらいじゃないとすぐ接触してしましますからね~。

    後ろは6速?

  • #4

    cycle-shooting (木曜日, 10 11月 2011 09:44)

    後ろ6速です。
    なるほど。チェーンは多少細くなっても振り幅は広がるんですものね。今ついてるのがカンパのケンタウルです。その時直付けできるのはこれしかなかったそうです(ショップの在庫ということだと思いますが)

  • #5

    Koya (木曜日, 10 11月 2011 10:15)

    ケンタウルですか。では問題はなさそうですが,リアのドッパーと合わせるとなるとやはりユーレーにしたい所ですかね~。後ろは6段あれば充分ですよね。最近の多段化にはついて行けない・・・。
    でも先代が調整したと言われると,やりにくいですね。ブレーキレバーは何が付いているのですか?

  • #6

    cycle-shooting (木曜日, 10 11月 2011 10:54)

    ブレーキレバー...シマノです。みんな指定しなければシマノですね。サンジェの連連中と自転車並べるとみんなおそろい使用のようになりますよ(^^;
    統一したい〜

  • #7

    Koya (木曜日, 10 11月 2011 12:57)

    サンジェはシマノがデフォルトなのですか~。でもカンパ付けている方とかもいるのでしょ?
     本体はマファックライドなのですから、これは変えたい所ですよね?カンパとかに変えたらやはり怒られるのかしら・・

  • #8

    cycle-shooting (木曜日, 10 11月 2011 18:12)

    確かにカンパもいますね。今のシフトもブレーキレバーの所で操作する奴は断然カンパですね。となるとカンパのレコードのピスト用だとカーボンでありますね<現行。それにつけかますかね!?そかしこのインナーワイヤだとレバーの所が握りやすくて快適ですね。MAFACには戻れないかも(^^;